DR-Z400SMバッテリー上がり~その6

オルタネーターの確認のため,エンジン左側面のマグネトーカバーを開けます.まずはエンジンオイルを抜きます.DR-Z400SMはドライサンプ方式でドレンボルトは2か所です.一つはエンジン底面に,もう一つはフレームの前面にあります.

オイル容量は1.7Lとのことなので,廃油処理箱は2.5Lのものを準備しました.エーモンのポイパック,Amazon.co.jp限定品です.

エンジンオイルを抜き,スタータアイドルギア・カバーの取り外しです.

プラスねじで3か所締められているのですが,相当固く締められていて,1本ねじを舐めてしまいそうになりました.

マグネトーカバーを取り外す前に,オルタネーターのコネクタを外しておく必要があります.接続先は2か所で,1か所はレギュレーター,もう1か所はシート下のCDIユニットです.配線を引きずり出し,マグネトーカバーを外す際に引っかからないようにしておきます.

マグネトーカバーを外します.ボルトは8か所で,長いものと短いものがあるので,取り付ける際に間違わないように覚えておかなければいけません.

オルタネーターの外観は,茶色くなっているところや黒ずんでいるところがありましたが,見た目では大きな損傷は見られません.取り外して単体確認してみます.