亀山市から高速道路を使って帰宅。
月別アーカイブ: 2011年4月
2011春のツーリング計画(4日目)
熊野の川湯温泉から亀山市まで。
熊野本宮大社を見学してから丸山千枚田に立ち寄る。
2011春のツーリング計画(3日目)
熊野市から川湯温泉へ。
熊野端速玉大社、熊野那智大社、那智の滝に寄る。
2011春のツーリング計画(2日目)
伊勢市から海岸線を通って熊野市へ。
途中で英虞湾が一望できる展望台に寄る。
2011春のツーリング計画(1日目)
今年は伊勢神宮と熊野古道を目的地とする。
1日目は自宅から伊勢市まで。
東名高速経由で伊勢湾をフェリーで渡る。
早めに到着したら、この日に伊勢神宮を見学。
計画停電に伴うシフト勤務
東京電力の計画停電に伴い、勤務先でもそれに合わせたシフト勤務が始まった。停電時間のパターンは5種類あって、
パターン1・・・06:20-10:00
パターン2・・・09:20-13:00
パターン3・・・12:20-16:00
パターン4・・・15:20-19:00
パターン5・・・18:20-22:00
というようになっている(2011/04/01現在)が、業務が大きく中断されるCパターンの場合は休日とし、土曜日に出勤日を振り替える。それ以外のパターンでも、停電に重ならないよう勤務時間を下のようにシフトする。
パターン1・・・10:30-19:30
パターン2・・・13:30-20:20
パターン3・・・休み
パターン4・・・08:00-15:00
パターン5・・・08:30-17:20
計画停電が前日までに中止となった場合は、通常勤務時間。
休日の振り替えは変更しない。